プリンタが届きました!これで確定申告できます!
買ったのはこれです。Amazonからのコピペです。
ブラザー レーザープリンター A4モノクロ HL-L2375DW
(34PPM/両面印刷/有線・無線LAN/Wi-Fi Direct/テレワーク)
・レーザープリンタ
・わりとWIFI
・わりと小さい
・わりと安い
前まで持っていたプリンタは少し大きめのカラーインクジェットでした。「IR資料※?穴が開くまで読み込んでやんよ!」とイキって買ったまでは良かったものの、そう毎日印刷するわけでもなく、たまに印刷するとインクカードリッジのトラブルが多発するため印刷自体が嫌になっていました。
※ Investor Relations. 投資家向け情報ですね。ちなみに社会人になってからHPの会社情報と求人情報に目がいくようになりましたが、リアル金策民になってからはIR情報にも目が行くようになりました。
手元のノートPCと有線接続というのもマイナスポイントです。Reoの定位置は部屋のほぼ真ん中にあるローテーブル(ちゃぶ台?)ですが、大きなプリンタは部屋の隅です。ノートPCとプリンタを長いケーブルでつなぎましたが、控えめに言って非常に邪魔です。トラブル続きの印刷機に対するストレスはたまる一方でした。
で、新しいプリンタです。これならほとんどの不満が解消できるはずです。1点だけ、カラー印刷ができないというダウングレードがありますが、自宅使いでカラー印刷が必要なシチュエーションはそうそうないのでまったく問題ありませんね。
試しに確定申告の資料を印刷してみましたが、印刷速度が早い!しかも自動で両面印刷※してくれる!想像以上に快適ですよ。これならもっと早く買っておけば良かったです。
※前のインクジェットも両面印刷対応していましたが、最初に片面が印刷される>用紙を手動で裏返して再セットする>もう片面が印刷される、という手順が必要でした。
あと、ついでにこれも買いました。
Brigii ミニバキューム エアダスターとハンドポンプ 3イン1 小型コードレス手持ち掃除機 USB充電式 お手入れ簡単 デスクトップ/キーボード/引き出し/車内/その他の隙間用 小さなスペース – Y120 Pro
在宅勤務でずっと座っていると、テーブル周りのチリやほこりが気になるんですよね。今まではいちいち掃除機とクイックルワイパーで処理していましたが、ずいぶん楽になりました。